「健康のためには毎日たくさん歩かないといけない」と思っていませんか? 実は、週に1〜2日でも1日8000歩以上歩けば、健康に良い影響をもたらす可能性があることが、京都大学の研究で明らかになりました。
8000歩以上歩く日が多いほど死亡リスクが低下
研究では、1週間のうちに8000歩以上歩いた日数と10年後の死亡率を調査。その結果、以下のような傾向が見られました。
• 週1〜2日 8000歩以上歩く人の死亡率 → 14.9%
• 週3日以上 8000歩以上歩く人の死亡率 → 16.5%
また、全死因および心血管疾患による死亡リスクも低いことが示されています。
「毎日たくさん歩かないと効果がない」と考えがちですが、週に1〜2日でも8000歩を目標にすると、健康維持に役立つかもしれません。まずは無理のない範囲で、少しずつ歩く日を増やしてみてはいかがでしょうか?
コメント